2008年07月15日
リベーーーンジ!!!!
どーも
土曜の夜完全にワインに負けたぶーこ
31歳です
あまりにぃーも悔しくて、うんとおもしゃぐねくて


日曜日、起きてさっそく買出しに行きました。
リベンジする為に

だーーっておもしゃぐねーべー
せっかく晩酌楽しみに仕事して~帰ってきたのにひとっつも合わないなんてさ
だから買出し
&リベンジ
決行
果実味豊かで南国の香りが漂っていたから、これは、南国系のつまみでしょ~
ってことで、ベニ○いって買出し買出し
カツオちゃんとかすじこちゃんとか・・・私の好きなフィッシュも呼び寄せたけど・・・・
イカンイカン
それじゃぁーまた二の舞でしょ
と学習機能働かせ
あれこれ物色して買出し完了
帰ってきて・・・がさごそ~がさごそ~とやってると・・・・・
ままりん登場


ぎくり
怒られる前に先にいおぉ~っと・・・・
私
「あのね~今から飲むから
昨日・・・・残したしさ・・・・」
ままりん
「はぁ

こだ昼真っから酒飲むのが
」
怒ってらっしゃる
そりゃそうだよね・・・まだ3時・・・・午後3時・・・・
でもさ~思い出してみて
日曜日
すっごくいいお天気だったでしょ
こんないい天気の休日に
キリキリ冷えたシャルドネ飲まずしてなにしろっていうの

だから・・・・ままりんごめんよ・・・・(ままりんは庭弄り・・・ハイカラな言葉でガーデニングっていうんすか
)
一生懸命やってたけれど・・・・
私は買いだして来たつまみと・・・・
昨日のシャルドネまたクーラーにぶっこんで~
ぽいーんと
土曜日、冷凍庫の氷をクーラにいれてたらままりんにチクチクいわれたので~
日曜日はちゃぁーんと氷買って来ました
偉いね私
で、つまみは~
南国プレート
そして・・・ジョゼフ・ドルーアンのブルゴーニュ シャルドネ からものすごく香った
パイナポー
南国プレートの詳細は~
ドライいちじく、どらい杏、くるみ、ポークジャーキーね
わたしゃ、ベニ○にいる時点でかなーーりの自信と確信をもってた。これなら絶対合うはず
と。
日曜の午後3時・・・・
ままりんのしろーーーい目を気にしつつも・・・・・
始まったよ

リベーーーンジシャルドネ大会 IN MYるーむ 一人ですがな・に・か
もぉ~外はギラギラ暑いし

自信と確信をもっていた私のテンションも高揚しまくり
アドレナリン放出しすぎ
エンドルフィンも放出
だんでも出しちゃう
放出大サービスよ
飲む前から気分はノリノリ
で・・・・やったよやったよ
リベンジ大会
まずはワインを口に含み・・・・・パイナポーをぱくり
はっは~~~~~ん


合うに決まってるー

ドライイチジクも




ドライ杏も




くるみもオッケー
ポークジャーキーは・・・フルーティーすぎる口の中を引き締めてくれてこれまたよしこちゃん

かったどぉーーーーーーーーーー
いや、勝ち負けではないけど~昨日の雪辱は完璧にはらしたわ
ジョゼフ・ドルーアン様・・・・あなたのワインを私の知識の中では最大限美味しく引き出していただきましたわ
こりゃうめがったーーーー
昨日のあれはなんだったんだ
ってぐらいものすごーくうまかった
見事に、見事なまでのマリアージュを見せてもらった

日曜の昼まっ赤ら年頃の行かず後家の女が一人・・・・
部屋でワイン~
はたから見りゃ寂しい女だなー。(皆さんのブログだと旦那様とお買い物やら食事やらカラオケなんぞ楽しまれてるようで・・・)
でも、わしゃ最高たのしいぞぉ~~~~~

合わないとおもって、考えて買出ししてきたつまみが見事にあってくれた
これは、難解な因数分解を解けた気分ににてるかもぉ~
ソムリエや、精通してる方ならのまずしてわかるレベルの話だけど
いや~幸せと征服感
見たされました
で・・・リベンジ開始したのが午後3時・・・・5時にはおわってるでしょ・・・・抜群のまりあーじゅも・・・・・
2本目あけました~
高畠ワイナリー シャルドネ
先日、某殿方から高畠ワインをいただいて、思い出した
そーいやシャルドネあったな・・・・って
2本目はこの子にしました~。
ジョゼフのシャルドネとは同じシャルドネでも味が正反対
ジョゼフのシャルドネは果実味豊かでエレガントだたのに対して
こちらは、さっぱりすきっと辛口系
こいつなら、ひょっとして「ホヤ」あったかもしれなーいと思いつつも・・・・・
2本目もぱっかぱっか飲んでですね~
ここで昨日のチーズプレート登場

昨日食べずに冷蔵庫にいれといたから・・・それを出してきてあわせた。

同じシャルドネでも、作り手とテロワールが違うとこんなにもちがうのね~
ってことで、高畠シャルドネにはバラカちゃんもダナブルーも合いました
ジョゼフのあとだと、硬く感じられるけど・・・まぁーチーズと合うからよし
バラカは超ミルキーで美味
買ってよかった
ダナブルーは・・・相変わらず強烈なおいにー放ってるけど・・・・
ベニ○でだなぶるーの為にバケット買ってきたのでバケットにのっけて食べるとうんめ~


イケマシタ

で、2本のんで・・・・
ドライフルーツとチーズだけでは・・・・
でぶの腹は
満たされません
よって、ワイン2本もあけたんで、一応酔ってるときには・・・とっても重宝するなってきづいた
冷凍パスタ
をレンジでチーーン
最後にずるずるすすって〆ました。
いや~それにしても征服感と達成感と幸福感に満ち溢れた日曜の昼下がり~夜だったわ~
ほんと征服したぜ



あまりにぃーも悔しくて、うんとおもしゃぐねくて



日曜日、起きてさっそく買出しに行きました。
リベンジする為に


だーーっておもしゃぐねーべー

せっかく晩酌楽しみに仕事して~帰ってきたのにひとっつも合わないなんてさ

だから買出し



果実味豊かで南国の香りが漂っていたから、これは、南国系のつまみでしょ~

ってことで、ベニ○いって買出し買出し

カツオちゃんとかすじこちゃんとか・・・私の好きなフィッシュも呼び寄せたけど・・・・
イカンイカン

それじゃぁーまた二の舞でしょ

あれこれ物色して買出し完了

帰ってきて・・・がさごそ~がさごそ~とやってると・・・・・
ままりん登場



ぎくり

怒られる前に先にいおぉ~っと・・・・
私


ままりん






怒ってらっしゃる

そりゃそうだよね・・・まだ3時・・・・午後3時・・・・
でもさ~思い出してみて

日曜日



こんないい天気の休日に

キリキリ冷えたシャルドネ飲まずしてなにしろっていうの


だから・・・・ままりんごめんよ・・・・(ままりんは庭弄り・・・ハイカラな言葉でガーデニングっていうんすか

一生懸命やってたけれど・・・・
私は買いだして来たつまみと・・・・

ぽいーんと

土曜日、冷凍庫の氷をクーラにいれてたらままりんにチクチクいわれたので~
日曜日はちゃぁーんと氷買って来ました


で、つまみは~


そして・・・ジョゼフ・ドルーアンのブルゴーニュ シャルドネ からものすごく香った


南国プレートの詳細は~
ドライいちじく、どらい杏、くるみ、ポークジャーキーね

わたしゃ、ベニ○にいる時点でかなーーりの自信と確信をもってた。これなら絶対合うはず


日曜の午後3時・・・・
ままりんのしろーーーい目を気にしつつも・・・・・
始まったよ


リベーーーンジシャルドネ大会 IN MYるーむ 一人ですがな・に・か

もぉ~外はギラギラ暑いし


自信と確信をもっていた私のテンションも高揚しまくり

アドレナリン放出しすぎ


だんでも出しちゃう



飲む前から気分はノリノリ

で・・・・やったよやったよ

リベンジ大会

まずはワインを口に含み・・・・・パイナポーをぱくり

はっは~~~~~ん



合うに決まってるー


ドライイチジクも





ドライ杏も





くるみもオッケー

ポークジャーキーは・・・フルーティーすぎる口の中を引き締めてくれてこれまたよしこちゃん


かったどぉーーーーーーーーーー

いや、勝ち負けではないけど~昨日の雪辱は完璧にはらしたわ

ジョゼフ・ドルーアン様・・・・あなたのワインを私の知識の中では最大限美味しく引き出していただきましたわ

こりゃうめがったーーーー

昨日のあれはなんだったんだ



見事に、見事なまでのマリアージュを見せてもらった


日曜の昼まっ赤ら
部屋でワイン~
はたから見りゃ寂しい女だなー。(皆さんのブログだと旦那様とお買い物やら食事やらカラオケなんぞ楽しまれてるようで・・・)
でも、わしゃ最高たのしいぞぉ~~~~~


合わないとおもって、考えて買出ししてきたつまみが見事にあってくれた

これは、難解な因数分解を解けた気分ににてるかもぉ~

ソムリエや、精通してる方ならのまずしてわかるレベルの話だけど

いや~幸せと征服感


で・・・リベンジ開始したのが午後3時・・・・5時にはおわってるでしょ・・・・抜群のまりあーじゅも・・・・・
2本目あけました~

先日、某殿方から高畠ワインをいただいて、思い出した

そーいやシャルドネあったな・・・・って

2本目はこの子にしました~。
ジョゼフのシャルドネとは同じシャルドネでも味が正反対

ジョゼフのシャルドネは果実味豊かでエレガントだたのに対して
こちらは、さっぱりすきっと辛口系

こいつなら、ひょっとして「ホヤ」あったかもしれなーいと思いつつも・・・・・
2本目もぱっかぱっか飲んでですね~
ここで昨日のチーズプレート登場


昨日食べずに冷蔵庫にいれといたから・・・それを出してきてあわせた。

同じシャルドネでも、作り手とテロワールが違うとこんなにもちがうのね~

ってことで、高畠シャルドネにはバラカちゃんもダナブルーも合いました

ジョゼフのあとだと、硬く感じられるけど・・・まぁーチーズと合うからよし

バラカは超ミルキーで美味


ダナブルーは・・・相変わらず強烈なおいにー放ってるけど・・・・
ベニ○でだなぶるーの為にバケット買ってきたのでバケットにのっけて食べるとうんめ~



イケマシタ


で、2本のんで・・・・
ドライフルーツとチーズだけでは・・・・

満たされません

よって、ワイン2本もあけたんで、一応酔ってるときには・・・とっても重宝するなってきづいた

をレンジでチーーン

最後にずるずるすすって〆ました。
いや~それにしても征服感と達成感と幸福感に満ち溢れた日曜の昼下がり~夜だったわ~

ほんと征服したぜ

Posted by ぶーすけ at
02:43
│Comments(5)