2008年07月08日

オステリア ディーバ

どーもface02税金なんてくそくらえだーicon08

だいたいにして、T○○銀行の某支店の窓口の行員めicon09

何様じゃ!行員だっていまはサービス業なんじゃい!!

上から目線で物言うなってんだ!!バッキャローicon08

支店長にいいつけてやるーーicon09!?

でも、高額預金者でもなんでもないからな・・・言う権利もないかicon11あぁ・・・びんぼー人face10ぶーこぶた

えっと、今日は「オステリアディーバ」さんface02

私は好きですface05

えぇ~バイキング形式の女子トークにはうってつけのあちらや~、お菓子やさんが経営するあちらのイタリアンも

それはそれで美味しいけれどicon14

オステリアディーバさんは、かなりいけてますface05icon14icon14icon14

ん~MRのDR接待や、証券会社の大口顧客接待なんかにも使われているレベルです。

多分、DR接待や大口顧客接待に、あちらやこちらのイタリアンはチョイスしないはずなので、そんな感じですface02


ライスコロッケ


なんだったかな・・・忘れたicon10

もちろんイタリアワインワイン

カプレーゼ

けっこう気にして野菜摂取icon14

おうちでは野菜食べないからicon15

お外に出たら野菜を摂取icon14

ワイン2本目 2本目はシラー

シラーになったんでワイン

肉だべひよこにわとり

でも、チキンよicon14

チキンのソテー ゴルゴンゾーラソース みたいな名前だった。味はまさしくそうだった。

これ、うまかったー。チキンやわらか~でゴルちゃんソースがワインにまっちんぐぅicon14face05

もう一本ぐらいワイン飲みたかったけどicon14

まぁ、一人1本が悪よいしない8分目ってところなんだなー。

あぁ・・・この弱虫MY肝臓めicon09

もっと強靭な肝臓にすべく、やはり毎晩鍛えないといけないんだろうか・・・悩みどころだ・・・・・

最後は〆に

イカのペペロン

おぉ~ファンタスチコ!!!!!ぼーーーーの!!!!!!

ディーバさん、らーぶface05

もっとワインの種類いっぱいあったらいいのにな~。

みてると、ワイン飲んでるお客さんより、ご飯食べて帰るお客さんの方が多いもんな~

みんな酒はきらいかい!?

あぁ・・・ぶるごーにゅ・・・・飲みたいな。

チーズ頼んだから、届いたら飲んでやる。シャンベルタン飲んでやる~。コート・ドニュイにする?

ワインもさーチーズもさー値上がりしてるよface10face10face10

ささやかな私の楽しみを邪魔するなんて・・・誰が悪いの????? 
  


Posted by ぶーすけ at 14:47Comments(5)イタリアン

2008年06月20日

イタリアンダイニング

どーもicon23イタリアンなこゆ~いメンズも大好きなぶーこですぶた

先日は「イタリアンダイニング」さんで飲んだくれてきましたワイン

「イタリアンダイニング」さん、長いよねicon14

だって、私、最後に行ったのは遠い遠い昔・・・・まだ私が学生だった頃ですもの。何年ぶり!?

詳しく思い出すと・・・現在の自分の年齢と向き合わなきゃいけなくなりそうなので・・・曖昧にしとこっとicon10

「モーターランドホウセイicon17」さんからのDMに、

このハガキをご持参の方にイタリアンダイニングさんにてマルゲリータ一枚サービスって書いてあったのでicon14

あまりクーポン活用しないタイプだけど、イタリアンな気分だったしワインな気分でもあって、タイミングよくDMが融合したので

いってきました。久方ぶりにicon28

相変わらず混んでますねicon14

さっそく無料のマルゲリータ

イタリアンにはイタリアワインで攻めてみた♪

美容と健康の為にサラダもたべとかないとicon14

ワインにはチーズは外せませんicon23

このチーズ盛り合わせは、かなりイケテタface05

ブルーとパルミジャーノとカマンにパストラミ、生ハム、ピクルス的な盛り合わせ・・・イケテタface05

ってなことで、こんなステキなチーズ盛り合わせがきちゃったのでこりゃ、飲むっきゃないわicon14

イタリアといえばキャンティーface05

でも、クラシコではありません。普通のキャンティーワイン

充分美味しかったよicon14

2本目だし・・・・けっこういい気分だし・・・・

チーズがうまくて・・・ブルーチーズがすごく大きくカットしてあってicon14

ブルー好きの私にゃたまらなくてicon14

でも、ブルーチーズってさ、ナポレオンでさえ「おぉ~ジョセフィーノ~」っていったぐらいでさ~

そんなにパクパクとは食べれないじゃない・・・ベビーチーズのようにがつがついけないじゃないicon10

でも、ちびりちびり、これがワインには最高icon14icon06のパートナーで・・・・

そっそ♪

あなたとあなたの旦那様、奥様、彼氏、彼女のように、ベストパートナーicon06

ワインとチーズicon06

ってなわけで・・・・・

はい~

3本目~

最後はサンジョベーゼで軽めに。

さすがに3本目になるとピッツァもサラダもチーズもなくなってきたので〆&ラストワインのつまみには

小エビのペペロン

飲んだ飲んだicon14

この日は二人だったから、一人1本半か・・・・・

まぁー適量ってとこだねワイン

一本じゃぁー足りないけど二本飲んだら酔っ払うしicon14

酔っ払うと勢いついてもっと飲みたくなるしicon14

調子に乗って飲むと翌日ゲロゲロ二日酔いicon15だから

ワインの場合一人1本半が適量だねワイン

しっかし、イタリアンダイニング・・・・安いねicon14face08

びっくりだねーface08
  


Posted by ぶーすけ at 13:36Comments(2)イタリアン