2008年02月29日

大好きっ

ついつい北海道物産展が始まると足を運んでしまう。

他の物産展には未だかつて一度も興味をそそられた事も無いのに

北海道物産展だけは、興味津々毎回足を運んでしまう。

そして、わかっているのに、目的以外の目に入った美味しそうなものまであれやこれやと

買ってしまって散財するのよねicon11

でも、美味しいものいっぱいだから、食べることに人並み以上の執着を持つ私には

我慢できませんface02

でも、今日はそんな私の北海道物産展好きをしっている方が

お土産でわざわざお弁当とデザートを買ってきてくださいました。

ありがたい。

ママンの分まで買ってきてくださったので、我が家では一食分食費が浮きましたface05

うにいくらタラバ脚入り弁当

おいしかったおいしかったicon14

うにもいくらもタラバも好きなので満喫icon14

デザートはおなじみ「パパラギ」のシュークリーム

生クリームが凄くおいしい

ん~満喫。北海道って偉大だね。

多分、開催中に何度かいってしまいそうですicon10
  


Posted by ぶーすけ at 16:21Comments(2)

2008年02月28日

妄想DEふぇろもん

ふぇろもんゼロの私です。

お客さんが心配してくれて「妄想でもいいから恋をしたほうがいい!」とご忠告face04

妄想で恋icon14icon06

できるかicon08そんな高度なことが・・・

でも、最近恋をしてません爆弾

今日のお昼はまたまたとん太さんで今日はロースカツ定食をいただいてきました。



しなそばといつも迷う・・・・メニューに半ラーメンってあったらいいのに~

今度オーナーにお願いしていみよう。

まだまだ色気より食い気です。
  


Posted by ぶーすけ at 15:39Comments(0)

2008年02月27日

土鍋

生活習慣病まっしぐら爆弾

めちゃくちゃな食生活をしている私ですが・・・

一日一食は、お家で自炊を心がけています。←ほんとか?

最近のマイブームはやずややずやとテレビでガンガンCMしているあれあれ(^^)

「16雑穀ご飯」

ちょっと前までは発芽玄米を食べていたのだけれど~

ね、以外に健康にも気を使ってるでしょ♪

発芽玄米もぷちぷちした食感がそれはそれでおいしいのだけど

16雑穀も負けてないicon14

もちもちした食感がたまりません。美味しい。

健康食を食べてるな~という無理強いさせられてる感はゼロです。

美味しく食べられます。

で、炊飯は土鍋に限ります。

もはや、8万円の炊飯器は必要ありません。

わずか数千円の土鍋のほうが断然おいしく炊き上がります!!

中火にかけて放っておくだけです。

20分後

たった20分火にかけておくだけ、火加減も気にせずほうっておくと~

ふっくらご飯の炊き上がりです。

お薦めです。

おこげも作れちゃいますよ。

おかずは、ほっけとサラダと玉子焼きに納豆、きのこの味噌汁。

シンプルでヘルシー。

その分!?

夜は、スパークリングワイン2本やっつけちゃいました。

二日酔いにはならないけれど・・・2本はちょっと飲みすぎる気がするので・・・

今宵は1本におさえるぞぉー!

  


Posted by ぶーすけ at 14:21Comments(2)

2008年02月25日

痛々しい・・・

うちのトイプードルが土曜日、去勢手術をしましたface10

去勢手術の是非は私にはわからないけれど、今後子孫繁栄させる予定がないので

病気防止のためにもしたほうがよいとのことでしてきました。

痛々しそうで可哀想で可哀想で見てられませんface10



昨日よりは元気になりましたが・・・まだ痛そう・・・・

フレンチブルの方は今のところ子供が欲しいので去勢は考えてません。

でも、二匹一緒にしていると、フレンチガトイプーの傷口をなめてしまうので

別々に隔離してます。

お互いに寂しそうでそれもまた可哀想face10

早く元気になってまた二匹で仲良くじゃれあう日が来ますように・・・

  


Posted by ぶーすけ at 15:39Comments(0)

2008年02月25日

3日連続で

ラーメン食べたねface05

嫌いじゃないんだろうな。多分。苦にはならないもの。

19日 仕事の帰りに定番の幸楽苑さんに・・・

290円

破格です。個人商店じゃやっていけません、そんなお値段では・・・

グラスビールもつけてみました。

これに餃子をつけてカロリー大幅アップです。

値段は安くてもカロリーは高めです。

翌日は真面目に帰宅してカップラーメンを食べました。

一応画像とってみたけれど・・・なんとなく絵図ら的に虚しいのでやめとこっと。

さらに翌日のランチ、すなわち連続して二食ラーメンですねicon10

いつもお世話になっている「とん太」さんでしなそばいただきました。



金曜は真面目におうちでご飯。質素な雑穀ご飯に納豆やらおひたしやらです。ヘルシー・・・

土曜日は「天ぷら佐久間」さんでランチコースをいただいてきました。

「天ぷら佐久間」さん、本当に美味しいface02

揚げたての美味しそうな天ぷらを前に画像を採ることをすっかり忘れてました。

夜は仕事の後、飲みに。久々にペロンペロンに酔いました~

シャンパン3本一人であけると、結構きますわ。

ビール党の私ですが、ビールはサーバーからジョボジョボ注いで飲んでるために

いくら飲んだか量がわからず、元来のん兵衛で酒好き女だからエンドレスで飲んでしまう。

よって、肝機能におっさんだってここまではでません!的な数値が出てドクターに

くどくどお説教させるんじゃないかと思うので←勝手な素人解釈ですicon11

退院後は、ワインを1本にしていたの。ワイン1本だったら量もわかるし、辛うじて、健康上は

きっと量はおおいんだろうけど、私の中では二日酔いする量でもないし、酔っ払うほどでもないので

いいかな~と。でも、土曜は調子に乗って仕事中にワイン2本、飲みに行ってウイスキーを少々、

シャンパンを1本あけてしまったので・・・・二日酔いでした。

外食ばかりして、酒たんまり飲んで~いただけないな、わたし。

  


Posted by ぶーすけ at 14:37Comments(0)

2008年02月19日

みどりや商店

今日はぽかぽかあたたかい♪

うちのママンが52歳にして何を突然おもったのか

「パソコンがしたい」

と言い出して・・・

一度言い出したらきかないのがママンの性格、思い立ったら吉日がママンの性格・・・

あれこれ迷う暇なく、先ほど、XPはあきらめてビスタ購入してきましたface07

ママン、PC触ったこともないのに・・・できるんだろうか・・・・

電源の入れ方ときり方から教える気がする・・・・先が長い・・・・

パソコンを買った帰りにママンとランチ

「みどりや商店」さんに行ってきました。

かねてから気になっていたので一度入ってみたかったお店♪

お昼時ということもあって、すごく混んでいました~

から揚げ定食

私はから揚げ定食をいただきました。ものすごいボリュームで身も心も満たされましたface05



  


Posted by ぶーすけ at 15:14Comments(0)

2008年02月18日

ダイニング かいせい

昨日はダイニングかいせいさんで飲んできた。

仕事復帰一週間、やっぱり仕事ってストレスたまるね~

これは世の中の方の多くが感じてらっしゃることなんだろうけど・・・

比較的ストレス感じにくいタイプだとは思うけれど、やっぱり自宅療養とは違って

ストレス全快ですね~

なので、そんなときは飲むしかないでしょうface05

くらげうまっ コリコリがたまらない!

 定番ですがはずせません、エビチリちゃん。

 中華にきたら私は春巻きもはずせないのです。

〆は五目粥

この他に野菜もつ炒めやらほうれん草チャーハンやらをきれいにたいらげて・・・

酒はですね・・・生ビール一杯と紹興酒をボトルで2本。二人でだから実質は1本かな。

飯がうまくて酒もうまい。健康って大事ですね。
  


Posted by ぶーすけ at 16:18Comments(0)

2008年02月13日

たったの

20日仕事を休んでいただけなのに思った以上に・・・

むしろそんなことは思いもしなかったのに・・・

今朝起きたら全身筋肉痛。

年のせい?

10年前の盲腸で入院の時には・・・学生だったけど

こんなにしんどくなかった。

せつないね・・・老化のあらわれだね・・・

たかが8時間程度たってるだけなのに全身ビンビン痛いっす。

これも健康のあかしだね。

知人のブログでみたんだけど

「健康が人生の全てではないが、健康でなければ全てはない」

ほんとだね。

皆様もくれぐれも健康には気をつけてくださいね

今日のお昼ご飯は、ヤフーで人気のかのこハンバーグを食べました。



これ、リピートしてるんだけど、ふわふわジューシーでかなりお薦めです。

値段も400円ぐらいだったはず。

通販とかお取りよせの欠点は、便利だし何でも手に入るけど・・・

ちょこっとだけお手ごろの品物を頼むと送料の方が高くつく・・・

送料のほうが高いと、なんとなくそんした気分になって、結果的に必要の無いものまで

買ってしまう・・・

というのは私だけでしょうか・・・・

まんまとネット通販のわなにはまってる?????

今回もハンバーグおいしいんだけれど、二人しかいない我が家では二個だけ頼むのも

なんだかな~ってことで・・・

なんとかセットにしちゃいました。

本当は食べたかったのはハンバーグだけなんですけど・・・・

でも、美味しかったのでよしとします。

よかったら試してみてください。

「かのこハンバーグ」とかで検索すると出てきます。

注*わたし回し者でもないし、まずかったからって怒らないでください・・・

余談ですが、最近、うちのトイプードルが発情しちゃって大変です。

雄同士なのに、フレンチにのっかってやりたい放題・・・・

  


Posted by ぶーすけ at 16:02Comments(1)

2008年02月12日

ハマ

快気祝いっていうスペシャル特典星

♪

たまには病気もいいもんだ♪

ってことで~いってきました「ステーキハマ」

頻繁にいける場所ではないので~

何かあったときとかにお邪魔させてもらってます。

年に一回程度ですね~鉄板焼き食べるのはface02



最近はシャンパンマイブームface05

ということで「モエシャンドン」face05

ワイン好きには「ハマ」お薦めです。

種類豊富で、ウハウハです。

残念なのは、私は貧乏ってこと爆弾

フジャックもロッチルドもカロンセギュールもいっぱいいっぱいあったけどicon14

私には飲めません爆弾

でも「モエシャン」でも十分おいしかったよ



ひらめちゃんのソテーもおいしかった。



お肉はサーロインA-5で。(と表記はしてあたけどA-5かA-4か私には正直わかりません爆弾うまけりゃオッケー



定番ですが、〆はガーリックライスで・・・おなか一杯なのになぜか食べれてしまう。うまっ。



デザートはアイスの鉄板焼き。

デザートと「モエシャン」も愛称ばっちりだった。

やっぱりシャンパン優れものだね

それにしても、どれもこれも美味しかった。

また病気になったら快気祝いお願いします。
  


Posted by ぶーすけ at 15:33Comments(0)

2008年02月10日

復活

長かった入院生活も終わり~自宅療養もちょっとだけして、とりあえず本日で病人からは脱却です~。
まだ、まだまだ、定期的な通院は必要らしいけど、本人としては、いたって健康♪

しかし、健康は大事。健康なときは意外とわからないけれど、本当に健康でいることは大切で

幸せなことなんだなって心から思った。

色々p入院中は考えされられました。生きることってなにかなって・・・

哲学的すぎるか(笑)

でも、同じ病室に同じ病気で苦しんでる人が複数いて・・・

たまたま私は早期発見だったから事なきを得た・・・(と思う、今後気をつけて生活していくけれど)けれど・・・

ほんの少しだけ発見遅れちゃってた人たちは、みなさんまだまだ若いのに、つらい治療を

余儀なくされて・・・何といっていいのかなんと言葉をかければいいのか・・・

同じ病室で24時間×何日も一緒に生活していて・・・・

なんていったらいいのか・・・・わからなかった。

でも、心から一日も早い回復を願ってる。

世の中こんなに医学が発展してるのにどうして?って思うけど・・・

なんとも・・・・

とにかく、今こうして夜中にPCの前でチャカチャカ打ち込めていることに感謝です

休職しまくりで、保険もあまかったために、生活は苦しいけれど・・・・

それでも、健康だったら働けばいいもんね

病院にいたら生産性はないもの。

健康第一です

しかーし、病院の食事はまずかった。まずいなんてものじゃなかった。

退院した日、お昼に退院したのだけれど、帰りは思わず、もうもう亭で昼から極上カルビだの

極上ロースをたべてしまったわ。

健康にわるそうだったけど、病院食って脂肪分ゼロなんじゃないのか?

肌つやなくなるんじゃないのか?ってぐらいに

油分カットで・・・・

体が油ものを欲したの。

牛肉も、一度たりとも、細切れさえでなかったわ。

基本的にチキン、それも、ゆでたか蒸したかのどちらか。ヘルシーすぎる。ささ身多かったし。

牛肉ってコスト面いがいに、体によくないってことなのかな?
  


Posted by ぶーすけ at 01:11Comments(0)