2008年09月30日
3連休最終日
どーも
ルイ ぶー子
ジャドです。
飲んでばっかのプチ東京旅行
旅行といっても東京といっても・・・場所が変わっただけで・・・飲みまくりの日々
飲みたいワインと試したいマリアージュが多すぎて・・・食べたいものも多すぎて・・・時間がたりません
強靭なワタシの胃袋でも、さすがに・・・時間が足りません
ってことで、でも、絶対やりたかったので、これはやっとこってことで
ルイジャド シャブリ
はい
シャブリとこれば
そうですね
カキ
ですね

シャブリとくればカキです
でも、一つ覚えでレストランでシャブリとカキ頼んだりすると・・・
思いのほかマリアージュしないものもあるので・・・ご注意を。
なまぐっさー
な味になっちゃって
大事な彼女怒らせる結果になるかもしれないから・・・ご注意を。ソムリエさんに素直に聞いてね
ってなことで、こちらルイジャドのしゃぶりとカキのマリアージュは既に立証されていたので~
ワタシも試しました
特大岩ガキ
むぷぷ
カキあけるやつでせこせこ ゴキゴキ カキあけて
ルイジャド 飲んで カキをIN







まりあーーーーじゅーーーーー




シャブリのきりっと感とカキのミルキー感がお口の中でハーモニー

お互いのよさをお互いに引き出しあって実にマリアージュ
うまいのなんのって・・・・至福
ルイジャドのシャブリ・・・シャブリ自体でも抜群においしかったな
ルイジャド しゃぶりとカキのマリアージュ
ぜひ皆さん
お試しあれ
ということで、さくさくっとカキとシャブリで喉と胃袋を潤した後は
タクシー飛ばして向かった先は
鶯谷園
このサシでランプ1300円

豚足
にんにくオイルは外せません

の後はマッコリで・・・
他にも三元豚とかカルビとかミノとかテッチャンとかかなーーーり食べた。
ここの焼肉屋さん、都内では超有名店
らしくて
コストパフォーマンスが抜群
お肉ほんと美味しかった
でも、さすがは超人気店
予約はしていたものの・・・・
「お時間2時間でおねがいします」と入店するなり言われたよ
予約して2時間制限だされたのは・・・・ここの焼肉屋とちゃんこダイニング若 ぐらいなもんだよ・・・・
すごいねー。すごい回転だねー。
そしてきっかり2時間でお会計を出されたあたりもしっかりしてるわ
ってことで、鶯谷が風俗とホテル街だなんてことは田舎もののワタシにはわからないのでスルー
当然、飲み足りない
またまた参上
おでん屋
昨日は食べなかったので今日こそはと頼んだよ・・・
おでん
昨日のおじさんとまたもや再会

まーた、おじさんときゃっきゃっきゃっきゃ
盛り上がっちゃった
結局この日もボトルあけたか
結構飲む・・・・

なんだかんだって飲んだくれて3連休終わっちゃった


オモロー
なプチ旅行でした


飲んでばっかのプチ東京旅行

旅行といっても東京といっても・・・場所が変わっただけで・・・飲みまくりの日々

飲みたいワインと試したいマリアージュが多すぎて・・・食べたいものも多すぎて・・・時間がたりません

強靭なワタシの胃袋でも、さすがに・・・時間が足りません

ってことで、でも、絶対やりたかったので、これはやっとこってことで



はい


そうですね

カキ
ですね


シャブリとくればカキです


思いのほかマリアージュしないものもあるので・・・ご注意を。
なまぐっさー

大事な彼女怒らせる結果になるかもしれないから・・・ご注意を。ソムリエさんに素直に聞いてね

ってなことで、こちらルイジャドのしゃぶりとカキのマリアージュは既に立証されていたので~
ワタシも試しました


むぷぷ

カキあけるやつでせこせこ ゴキゴキ カキあけて

ルイジャド 飲んで カキをIN








まりあーーーーじゅーーーーー





シャブリのきりっと感とカキのミルキー感がお口の中でハーモニー


お互いのよさをお互いに引き出しあって実にマリアージュ

うまいのなんのって・・・・至福

ルイジャドのシャブリ・・・シャブリ自体でも抜群においしかったな

ルイジャド しゃぶりとカキのマリアージュ

お試しあれ

ということで、さくさくっとカキとシャブリで喉と胃袋を潤した後は

タクシー飛ばして向かった先は
鶯谷園







他にも三元豚とかカルビとかミノとかテッチャンとかかなーーーり食べた。
ここの焼肉屋さん、都内では超有名店


コストパフォーマンスが抜群

お肉ほんと美味しかった

でも、さすがは超人気店

予約はしていたものの・・・・
「お時間2時間でおねがいします」と入店するなり言われたよ

予約して2時間制限だされたのは・・・・ここの焼肉屋とちゃんこダイニング若 ぐらいなもんだよ・・・・
すごいねー。すごい回転だねー。
そしてきっかり2時間でお会計を出されたあたりもしっかりしてるわ

ってことで、鶯谷が風俗とホテル街だなんてことは田舎もののワタシにはわからないのでスルー

当然、飲み足りない

またまた参上


昨日は食べなかったので今日こそはと頼んだよ・・・


昨日のおじさんとまたもや再会


まーた、おじさんときゃっきゃっきゃっきゃ


結局この日もボトルあけたか

結構飲む・・・・


なんだかんだって飲んだくれて3連休終わっちゃった



オモロー


2008年09月29日
かっぱとスペイン そして おでん。
どーも
暴飲暴食で胃もたれぶー子
です。
東京って街は・・・・便利だけれど・・・歩くよね
郡山でしか生活経験のないワタクシ
どこに行くにも車
車
車
スーパー行ってもできる限り近くに停めたい運動嫌いなワタクシ
歩いたよ
結構歩いた。
浅草で軽く
4本引っ掛けた帰りは

かっぱ橋道具街 散策
多分
普通の可愛い女子
がそんな所に連れて行かれたら・・・・
屋台に連れてこられたおねーちゃんみたいに・・・ぶーたれるかも
でも、私
見たかった
かっぱ橋
興味深々だべ
業務用の調理器具
や業務用食材がわんさか
ユニフォームからデシャップ台までうってたもんね
かっぱ橋恐るべし
でも、気に入って見入ったのは 食材サンプル
のお店
食材サンプルって名前かどうかわかんないけど
ほら・・・よくあるアレアレ
レストランとか食堂のショーケースに、ナポリタンがフォークで持ち上げられてたりするアレアレ
色んな食材のサンプルあって楽しいったらありゃしない
もにすっごいちいさ~い
中トロ握りのサンプルが~
お値段見たらびっくり仰天
2600円ぐらいしてた
なんでだい
なんでだい
本物よりはるかに小さいサンプルが・・・・本物の中トロより高いって・・・なんでだい
東京は謎の多い街だ・・・・。
かっぱ橋ぷらぷら眺めてるうちにそろそろ夜の
酒タイム
ってことで・・・(ほんと飲みまくりですな・・・・)
上野の「スペインバル」に。
パエリヤ


パエリヤって・・・サフランだよね・・・・なんかケチャップ味だったんだけど・・・明らかに・・・・。
スペインといえばコレ大好きなのに・・・・
えびのガーリックオイル煮
これ、大好きなのに・・・
ガーリックの風味なんてどっこにもないし
挙句の果てに・・・・オイルが・・・・なーーーんの風味もしない
使いまわしっすか
しかもぉ~海老・・・・店の方針かもしれないし、何か考えがあってのことかもしれないけど・・・・
殻ついたまんまだし
あのまんまいくら風味も香りもしないっつったって、あのまんまオイルでぐつぐつ煮たんだべ

熱くて殻もむけねーべっつーの
いくら面の皮と手の皮が熱い私でも・・・・あっちーーべ
やっぱりぃ~お料理ってのは、見た目も重要なんだけど食べる人のことも考えてだしてくれないとさ・・・・
いや・・・スパニッシュは豪快に殻ごとたべんのかもしれないけど・・・・ここ・・・日本だし・・・・
作ってた人、明らかにさえない日本人だったし・・・・
パプリカとなんとかのサラダ
ん~
ワタシ・・・パプリカ好きじゃないけど・・・・
まぁーいっか。食べれないこともないし
って食べてから
きづいたけど・・・・
パプリカ一切れも入ってないし
このチラッと見えるハモンセラーノ
見るから~に安物てきな・・・・しかも・・・・何の考えもなくたーーーだ皿にのせただけ
極めつけは・・・・ワイン
スペインワインって、そこそこ何飲んでも美味しいイメージだったのに・・・・
ぬっるぅーーーーーー


そりゃ、赤は常温だよ。常温。
でもねー常温っつったて・・・・初秋の東京・・・暑いんじゃないの

部屋の温度と同じになってるじゃん・・・・29度ぐらいになってるんじゃない・・・・めちゃくっちゃぬっるーーー
14~15度ぐらいでサーヴして欲しかったな・・・ワイン置いてるならさ・・・・。
スペイン料理って銘打って・・・ワインもそれなりにそろえてるならさ・・・・せめて・・・あんなぬるいの出されるぐらいなら
冷えてたほうが飲んでるうちに温度上がってくるからそっちの方がいいって・・・。
まーぶーぶー ぶーたれながらも、1本は飲んだけどさ~さすがに2本目飲む気にはなれなかったね。
というわけで・・・・この店・・・・
どはずれ


郡山だったら狭い街だから、ブロガーの皆さんの情報やぶーこの食べ歩いた経験を元に
こんな大失態はやらかさないけど・・・・東京は腐るほど店があって・・・さぱーーりわかりません。
もぉ
久々に何もかもはずれだったよ。この店。
しかも・・・椅子がソファーでさ・・・・ソファーって・・・ゆったりするにはいいけど・・・・
食事するには不向きだべ

ふがふが体が埋まって・・・テーブルと高さあわないし・・・なんか遠いし・・・もぉーはずれ
外れたので・・・・気を取り直して
下町の「おでん屋」さんに。
ここはいいね
落ち着くね
近所のおっさんが集ってる店・・・きれいで気さくなママがタバコぷっかぷっかふかしながら一人で切り盛りしてる店
おっさん率98%
落ち着くわ

やっぱ・・・ワタシ・・・・おっさん好きなんだべか
隣に座った常連らしきおっさんときゃっきゃきゃっきゃ
と盛り上がり
芋焼酎をカッパカッパ
ぐっびぐっび
ボトル1本からっぽ
この日も結局酒に始まり酒で終わった1日でした。


東京って街は・・・・便利だけれど・・・歩くよね

郡山でしか生活経験のないワタクシ

どこに行くにも車



スーパー行ってもできる限り近くに停めたい運動嫌いなワタクシ

歩いたよ

浅草で軽く




多分


屋台に連れてこられたおねーちゃんみたいに・・・ぶーたれるかも

でも、私


かっぱ橋


業務用の調理器具


ユニフォームからデシャップ台までうってたもんね


でも、気に入って見入ったのは 食材サンプル


食材サンプルって名前かどうかわかんないけど

ほら・・・よくあるアレアレ

レストランとか食堂のショーケースに、ナポリタンがフォークで持ち上げられてたりするアレアレ

色んな食材のサンプルあって楽しいったらありゃしない

もにすっごいちいさ~い

お値段見たらびっくり仰天


なんでだい


本物よりはるかに小さいサンプルが・・・・本物の中トロより高いって・・・なんでだい

かっぱ橋ぷらぷら眺めてるうちにそろそろ夜の


ってことで・・・(ほんと飲みまくりですな・・・・)
上野の「スペインバル」に。



パエリヤって・・・サフランだよね・・・・なんかケチャップ味だったんだけど・・・明らかに・・・・。
えびのガーリックオイル煮

ガーリックの風味なんてどっこにもないし

挙句の果てに・・・・オイルが・・・・なーーーんの風味もしない

使いまわしっすか

しかもぉ~海老・・・・店の方針かもしれないし、何か考えがあってのことかもしれないけど・・・・
殻ついたまんまだし

あのまんまいくら風味も香りもしないっつったって、あのまんまオイルでぐつぐつ煮たんだべ


熱くて殻もむけねーべっつーの

いくら面の皮と手の皮が熱い私でも・・・・あっちーーべ

やっぱりぃ~お料理ってのは、見た目も重要なんだけど食べる人のことも考えてだしてくれないとさ・・・・
いや・・・スパニッシュは豪快に殻ごとたべんのかもしれないけど・・・・ここ・・・日本だし・・・・
作ってた人、明らかに

ん~

まぁーいっか。食べれないこともないし

きづいたけど・・・・
パプリカ一切れも入ってないし

このチラッと見えるハモンセラーノ

見るから~に安物てきな・・・・しかも・・・・何の考えもなくたーーーだ皿にのせただけ

極めつけは・・・・ワイン

スペインワインって、そこそこ何飲んでも美味しいイメージだったのに・・・・
ぬっるぅーーーーーー



そりゃ、赤は常温だよ。常温。
でもねー常温っつったて・・・・初秋の東京・・・暑いんじゃないの


部屋の温度と同じになってるじゃん・・・・29度ぐらいになってるんじゃない・・・・めちゃくっちゃぬっるーーー

14~15度ぐらいでサーヴして欲しかったな・・・ワイン置いてるならさ・・・・。
スペイン料理って銘打って・・・ワインもそれなりにそろえてるならさ・・・・せめて・・・あんなぬるいの出されるぐらいなら
冷えてたほうが飲んでるうちに温度上がってくるからそっちの方がいいって・・・。
まーぶーぶー ぶーたれながらも、1本は飲んだけどさ~さすがに2本目飲む気にはなれなかったね。
というわけで・・・・この店・・・・
どはずれ



郡山だったら狭い街だから、ブロガーの皆さんの情報やぶーこの食べ歩いた経験を元に
こんな大失態はやらかさないけど・・・・東京は腐るほど店があって・・・さぱーーりわかりません。
もぉ

しかも・・・椅子がソファーでさ・・・・ソファーって・・・ゆったりするにはいいけど・・・・
食事するには不向きだべ


ふがふが体が埋まって・・・テーブルと高さあわないし・・・なんか遠いし・・・もぉーはずれ

外れたので・・・・気を取り直して

ここはいいね


近所のおっさんが集ってる店・・・きれいで気さくなママがタバコぷっかぷっかふかしながら一人で切り盛りしてる店

おっさん率98%
落ち着くわ


やっぱ・・・ワタシ・・・・おっさん好きなんだべか

隣に座った常連らしきおっさんときゃっきゃきゃっきゃ


芋焼酎をカッパカッパ



この日も結局酒に始まり酒で終わった1日でした。
2008年09月27日
屋台の似合う女
どーも
占いとかおみくじとかを気にするぶー子
です。
1日2食もラーメンを食べ、その間も食べっぱなし飲みっぱなしな翌日は~
爽やかに
天気は
だったけど・・・・
浅草寺を参拝
東京・・・高校生から数え切れないぐらい行ってるけど・・・浅草寺っていったことないな~と思って参拝
若かりし頃は、渋谷 ギロッポン しか知らないのか
ってぐらい
そこらばっかり出没してましたが・・・・
ちょっと成長して
新宿のデパート好きになり~
歌舞伎町で遊んでみたり~
でも大人になると銀座が落ち着きますわね
ほ~っほっほっほ。
なんちゃって・・・何丁目の交差点にいるから~なんていわれても・・・ぶー子いけません
待ち合わせはせめて三越前かソニービルあたりにしてください
テレビでよく見てた浅草寺








海外からの観光客多いよね
国際的だよね
噂の仲見世ってのも通って通って・・・・人ごみの中を通って・・・
のんのん
参拝したよ拝殿で
何を祈ったかって~そりゃ~世界平和と365
ブロガーの
皆さんの幸せよぉ



ゴメン
ウソツキマシタ
で
で

「おみくじ」ひいたわけよ・・・・出てきた数字はラッキー「7」
こりゃ、幸先いいね
期待できるね
と・・・
レトロな引き出しの「七」番あけたらさ・・・・・・










凶
の文字が・・・・
「凶」だよ。「凶」・・・・・
「凶」ってあんまひかなくな~い
てか・・・・「凶」なんてひいた記憶ないよ
私
おみくじに「凶」って種類があることは、おばかなぶー子も知ってはいたけど
そういうものってのは・・・最初からあらかじめ入れておかないものかとばっかり思い込んでた。
だって~周りにもおみくじで「凶」ひいた
なんて話きかないもん
だいたい、おみくじは、初詣とか
何かの祈願
の時とか~
そういうときにひくことがおおいもんね・・・・
年の初めから「凶」だったら1年テンション



合格祈願にいって「凶」なんてでたひにゃー
願いごと 「成就せず」 なんて出てひにゃー 受験生 その場で ぶったおれちゃうよ。
受験する前に入院だべ~
だから、あらかじめ「凶」は抜いてあるものかと思っていたのに・・・・・・
ガーーーーン



まんまと「凶」・・・・・
信じられないような否定的なことばっかり書いてあったよ・・・・・
「願い事」 叶わず
「待ち人」 来たらず
「探し物」 見つからず
的なさ・・・
あんなおみくじ・・・・はじめてみたよ。何一つ、なにひとーーーついい事かいてないんだよ・・・・
びっくりしたね
何一ついいことかいてないんだよ・・・おみくじだよ・・・・前向きになれるような言葉さえかいてないんだよ・・・・
びっくり仰天だよ・・・ホントニ。東京くんだりまでいってさ・・・・なんで「凶」よ
相方は「吉」
ひいてるし
相方いわく「浅草寺」は「凶」が多いんだよ
なんて
慰めなんだか同情なんだか・・・・小ばかにしてんだかわからない言葉を吐いてたけれど・・・・・
けっ
テンション




気を取り直して
酒でも飲むべ
ってことで・・・・
テント
テントみたいな屋台外がズラーリ並んでる場所で・・・・浅草だよ・・・浅草寺の近くだよ~
またもや昼間っから
一杯ひっかけて
つまみは「牛スジ煮込み」に「もつ焼き」に「上ミノ焼」・・・・・・・
完璧なおやじモード突入です
でも、内臓系~臓物系がカルビとかハラミなんかより好きな私・・・最高のおつまみですわ
隣に座ってきた・・・・
年のころ50歳になったかならないかぐらいのおっさんと・・・・・女。
私の斜め前におっさん座ってて~隣が女の気配だなってのはわかったんだけど
じろっと見るわけにも行かず・・・・でも、斜め前にすわってるおっさんが・・・嫌でも視界にはいるわけで・・・・
な~んか会話が弾んでなくない
隣・・・・
合席
じゃないけど、超となりだったからさ~
テーブルくっついたまんまの隣だったからさ
気になるじゃん・・・・
は飲んでたみたいだけど・・・・
会話がないんだもん
きゃっきゃっきゃ
と騒いで盛り上がる私たち・・・
ふと隣を見るとシーーーン
で、横みてみたわけよ・・・遂に私も意を決してさ・・・・。
そしたら




まぁ~まだ20歳そこそこの 可愛らしいお嬢さんじゃないの
でも、香ってたよ
ぷ~んぷん
む~んむ~ん
夜の香り
ね。
私もむかーしそんな職業ついてたからさ・・・・わかるのよね・・・・夜の香り・・・・。
客のおやじと営業デートだね・・・・・・・ありゃ間違いないよ・・・・。
会話弾んでないし・・・・・ねーちゃん、全然楽しそうじゃないし・・・・。
そりゃそうだべ


20歳ぐらいのきゃぴ
としたおねーちゃんがさ
ヴィトン
の新作だかなんだかおばちゃんには
わからないけど・・・・たいそう立派なバッグもっちゃってさ~
そんなレディーが・・・まだうら若きレディーがさ・・・・
昼間から屋台でビールともつ焼き食わされたらサーそりゃー面白くないわ
好きな男とってなら話も変わるだろうが・・・いやいや付き合ってる営業デートでさー
何が悲しくて屋台でもつ焼きとビール
食わせらんなきゃ
なんないのよ
だべな・・・・
だったら並んででも
「大黒屋」の天丼食わせろ



だよね。
あのおやじ・・・もう相手にしてもらえないべな・・・・
ま
かたぎ
のワタクシは屋台で昼間からもつ焼きと
が
似合う女でありたいけどさ
ビミョーっすか
そんな女ビミョーっすか


1日2食もラーメンを食べ、その間も食べっぱなし飲みっぱなしな翌日は~
爽やかに




東京・・・高校生から数え切れないぐらい行ってるけど・・・浅草寺っていったことないな~と思って参拝

若かりし頃は、渋谷 ギロッポン しか知らないのか

そこらばっかり出没してましたが・・・・
ちょっと成長して

歌舞伎町で遊んでみたり~
でも大人になると銀座が落ち着きますわね

なんちゃって・・・何丁目の交差点にいるから~なんていわれても・・・ぶー子いけません

待ち合わせはせめて三越前かソニービルあたりにしてください

テレビでよく見てた浅草寺









海外からの観光客多いよね

国際的だよね

噂の仲見世ってのも通って通って・・・・人ごみの中を通って・・・
のんのん


何を祈ったかって~そりゃ~世界平和と365

皆さんの幸せよぉ




ゴメン


で



「おみくじ」ひいたわけよ・・・・出てきた数字はラッキー「7」

こりゃ、幸先いいね


レトロな引き出しの「七」番あけたらさ・・・・・・










凶
の文字が・・・・

「凶」だよ。「凶」・・・・・
「凶」ってあんまひかなくな~い

てか・・・・「凶」なんてひいた記憶ないよ


おみくじに「凶」って種類があることは、おばかなぶー子も知ってはいたけど

そういうものってのは・・・最初からあらかじめ入れておかないものかとばっかり思い込んでた。
だって~周りにもおみくじで「凶」ひいた


だいたい、おみくじは、初詣とか


そういうときにひくことがおおいもんね・・・・
年の初めから「凶」だったら1年テンション




合格祈願にいって「凶」なんてでたひにゃー
願いごと 「成就せず」 なんて出てひにゃー 受験生 その場で ぶったおれちゃうよ。
受験する前に入院だべ~
だから、あらかじめ「凶」は抜いてあるものかと思っていたのに・・・・・・
ガーーーーン




まんまと「凶」・・・・・
信じられないような否定的なことばっかり書いてあったよ・・・・・
「願い事」 叶わず

「待ち人」 来たらず

「探し物」 見つからず

あんなおみくじ・・・・はじめてみたよ。何一つ、なにひとーーーついい事かいてないんだよ・・・・
びっくりしたね

何一ついいことかいてないんだよ・・・おみくじだよ・・・・前向きになれるような言葉さえかいてないんだよ・・・・
びっくり仰天だよ・・・ホントニ。東京くんだりまでいってさ・・・・なんで「凶」よ

相方は「吉」


相方いわく「浅草寺」は「凶」が多いんだよ

慰めなんだか同情なんだか・・・・小ばかにしてんだかわからない言葉を吐いてたけれど・・・・・
けっ

テンション





気を取り直して
酒でも飲むべ

ってことで・・・・

テントみたいな屋台外がズラーリ並んでる場所で・・・・浅草だよ・・・浅草寺の近くだよ~
またもや昼間っから


つまみは「牛スジ煮込み」に「もつ焼き」に「上ミノ焼」・・・・・・・
完璧なおやじモード突入です

でも、内臓系~臓物系がカルビとかハラミなんかより好きな私・・・最高のおつまみですわ

隣に座ってきた・・・・
年のころ50歳になったかならないかぐらいのおっさんと・・・・・女。
私の斜め前におっさん座ってて~隣が女の気配だなってのはわかったんだけど

じろっと見るわけにも行かず・・・・でも、斜め前にすわってるおっさんが・・・嫌でも視界にはいるわけで・・・・
な~んか会話が弾んでなくない


合席

テーブルくっついたまんまの隣だったからさ

気になるじゃん・・・・

会話がないんだもん

きゃっきゃっきゃ

ふと隣を見るとシーーーン

で、横みてみたわけよ・・・遂に私も意を決してさ・・・・。
そしたら





まぁ~まだ20歳そこそこの 可愛らしいお嬢さんじゃないの

でも、香ってたよ

ぷ~んぷん

む~んむ~ん


私もむかーしそんな職業ついてたからさ・・・・わかるのよね・・・・夜の香り・・・・。
客のおやじと営業デートだね・・・・・・・ありゃ間違いないよ・・・・。
会話弾んでないし・・・・・ねーちゃん、全然楽しそうじゃないし・・・・。
そりゃそうだべ



20歳ぐらいのきゃぴ


ヴィトン

わからないけど・・・・たいそう立派なバッグもっちゃってさ~
そんなレディーが・・・まだうら若きレディーがさ・・・・
昼間から屋台でビールともつ焼き食わされたらサーそりゃー面白くないわ

好きな男とってなら話も変わるだろうが・・・いやいや付き合ってる営業デートでさー
何が悲しくて屋台でもつ焼きとビール

なんないのよ


だったら並んででも
「大黒屋」の天丼食わせろ




だよね。
あのおやじ・・・もう相手にしてもらえないべな・・・・

ま



似合う女でありたいけどさ



2008年09月26日
圧力鍋と羊と田中商店。
どーも
ポン酢ジュレぶー子
です。
3連休初日、上野でてんこもりラーメンを食べた後は
飲みしかありません

ちょっと丸井まで買出しに
丸井に食料品が売ってるっていうのは・・・ふぐすま育ちのオラには意外性たっぷりだったべ
丸井っていったら・・・ショップが入っててようふぐしかうってねーだ・・・郡山の丸井は・・・
そんな丸井も郡山にはもはやねーーーべさ。
そんな丸井で、シャブリ
やチーズや
いじじくとくるみ入りのカンパーニュ
なんかを買ってお洒落
な買出し
でも、他に・・・ゴーヤとかにんにくのしょうゆ漬けとか買ってた
で、さっそーく飲み会はじめっ。まだ昼下がりだわね。ぷぷぷ。
自分ちで昼下がりから酒飲んだらままりんが・・・・きっと・・・・ぶーぶーいうべな。おっかねー。
最初は泡からね
この天地人・泡。日本人の作り手がおフランス
で
作ってる泡ワインで有名。
アフターがしっかり残って美味しいかった。
泡とあわせたのは
お刺身ちゃん。
特筆すべきは
真ん中のぷちぷち
いくらじゃありません
ポン酢のジュレ
です。
ポン酢ジュレうまかった。白身のお魚にオンして食べると美味しかった。エンガワなんかにのっけると
エンガワのオイリーさとジュレのさっぱりが、お口の中でハーモニー
お洒落に蘭の花びらちらしてくれました

これ・・・わかる
ワイン好きなら誰もがわかると思うけど~
ピュリニーモンラッシェ
そっそ。ギリギリ冷やして真夏に飲みたいモンラッシェ
エチケットみてくれりゃわかると思うけど ランクもいいでしょ、1er Cru
ね
いいでしょいいでしょ
素敵でしょ
ワクワク ドッキドキしながら抜栓を眺めてると・・・・・・
ん・・・・ん・・・・・ん・・・・・
ラギオールで(痔の薬じゃないよ
)きゅっきゅしてると
な~んか様子が・・・・おかしい・・・・・・・・・・・・
しめってる。。。。しめってる。。。。
ワインに乾燥は大敵だけど・・・・・・・・・・
ちょいと・・・・しめりすぎてないか
見るからにぬめ~~~~っとしてる・・・・コルクちゃん・・・・しっとり通り越してぬめ~~~っとしてる。
ひょっとひょっと・・・・ひょっとして・・・・・
ぷ・しょ・ね
(おねしょじゃないよ
)プショネっす
プショネ・・・・それはワインの5%ぐらいはプショネなんだけどさ・・・・5%だよ5%。
100本あったら5本あるかないかってぐらいの話だよ。
あ・・・プショネって・・・ひらた~く言うとカビね。ま・・・更にいうならば・・・プショネは飲めないわけよ。
きっと、鼻がきかない人とか~ワインはあまり飲まないって人にはわからないかもしれない。
こんなもんか~って飲んじゃうかもしれないんだけど・・・・
やっぱ・・・・わかるもんな・・・・・わかっちゃったもん。いや・・・・・ありゃ誰にもわかるか・・・・。
よりのよってだよ
よりによってさ
なーーーんんで
モンラッシェが当たるんだ
ピュリニーモンラッシェ
セレブじゃないもん、そんなバカスカバカスカあけないべ
普通飲まないべ
正直、そんな簡単に飲めないべ
そんなモンラッシェだよ~
何でプショネなわけ



がっかり通り越して・・・・・笑うしかなかったべさ・・・・・ありえないべよ・・・・よりによってモンラッシェがプショネってさ・・・・
仕方ないけど・・・・当たるところもないしさ・・・・・ある意味プショネには大当たりだけどさ・・・・
がっかりすぎて洒落にも切れがないっちゅーーーの
とまぁ、気を取り直し・・・・・
続きましては・・・・
フォンベル
いやぁーこりゃうまいね。まじうまい。ほんとうまい。ん~なんていうかな~
そもそもサンテミリオン好きな私・・・・フォンベルうまい~。香りといい味といい。。。なんていうのかな・・・・
しめっとした香りと味
伝わんねー表現トボシーボキャすくねー


とにかく、しめっとしていながらふくよかな感じがマジで劇的にうまい
もぉーこれ以上伝えられないから・・・気になる人は自分で買って飲んでみて
でも、うまぐねがったべー
なんてクレームは
一切お断りよ
投資とワインは自己責任で
なんてったって、あの「オーゾンヌ」と同じオーナー 同じ醸造チームで作ってるっていうじゃないの!!!!
うまくないわけがないばい!!!!
でも・・・ぶー子 貧乏人なので「オーゾンヌ」飲んだことないけれど・・・・のんでみっちぃーオーゾンヌ。
でも、フォンベル ほんとにうまい。こりゃうまいー。まじでうめーーーー。
で、そのフォンベルとあわせたのは
圧力鍋登場
羊ちゃん。めぇ~~~~~。
ひつじ。
ひつじ。
執事は欲しいけど・・・
羊ちゃん。
うん。おいしいね。おソースと柔らかくなった羊がハーモニーね。うん。
でも・・・・ごめん。わたし・・・・・ひつじだめだ。執事ならいくらでもウエルカムだけどひつじはだめだ。
美味しかったけど。本当に美味しかったよ。美味しかったけど・・・ひつじは苦手。あの香りが苦手。ごめん。
でも、フォンベルがすっごく美味しくて

チーズ食べるのも忘れてパッカパッカあっという間に飲んじゃった。
ワインってパッカパッカ飲むものじゃないと思うんだけど・・・・別に気取って飲むものでもないけどさー
いや~あまりにも美味しくてぱっかぱっかかっぷかっぷ飲んじゃった。
でさ~でさでさ~
飲んだ後はやっぱりラーメンだべってことで・・・・・・
昼間もラーメン食べたのにだよ・・・・またもやラーメン
しか~も・・・・・向かった先は
「田中商店」
豚骨ラーメン
いや~うまかった。うまかったよ。もっちろーーん
ビールつき。
本当に美味しかった。
でもさー、遠かったねーこの田中商店にいくまでさ・・・・。
おら・・・・上京もんだから、土地勘わかんねーから行けたけどー
夜だったし・・・・タクシーでいったんだけどさ・・・・
ラーメンよりはるか~~~~に交通費の方が高いっす。
タクシーで2680円だよ、片道
2680円っていったら結構な距離あるべよ。まして夜の道だから渋滞ハマッタわけでもなく・・・
スイスイスイ~と走ってだもん
すなわち~往復約5000円かけて食べたラーメン。
不味いわけがない

いや、本当にラーメンうまかったよ。うまかった。
たまにゃーばかげた行動もアリだべ


3連休初日、上野でてんこもりラーメンを食べた後は

飲みしかありません


ちょっと丸井まで買出しに

丸井に食料品が売ってるっていうのは・・・ふぐすま育ちのオラには意外性たっぷりだったべ

丸井っていったら・・・ショップが入っててようふぐしかうってねーだ・・・郡山の丸井は・・・
そんな丸井も郡山にはもはやねーーーべさ。
そんな丸井で、シャブリ

いじじくとくるみ入りのカンパーニュ

なんかを買ってお洒落


でも、他に・・・ゴーヤとかにんにくのしょうゆ漬けとか買ってた

で、さっそーく飲み会はじめっ。まだ昼下がりだわね。ぷぷぷ。
自分ちで昼下がりから酒飲んだらままりんが・・・・きっと・・・・ぶーぶーいうべな。おっかねー。


この天地人・泡。日本人の作り手がおフランス

作ってる泡ワインで有名。
アフターがしっかり残って美味しいかった。
泡とあわせたのは

特筆すべきは

真ん中のぷちぷち

いくらじゃありません

ポン酢のジュレ

ポン酢ジュレうまかった。白身のお魚にオンして食べると美味しかった。エンガワなんかにのっけると

エンガワのオイリーさとジュレのさっぱりが、お口の中でハーモニー

お洒落に蘭の花びらちらしてくれました




ワイン好きなら誰もがわかると思うけど~
ピュリニーモンラッシェ

そっそ。ギリギリ冷やして真夏に飲みたいモンラッシェ

エチケットみてくれりゃわかると思うけど ランクもいいでしょ、1er Cru

ね



ワクワク ドッキドキしながら抜栓を眺めてると・・・・・・
ん・・・・ん・・・・・ん・・・・・
ラギオールで(痔の薬じゃないよ

な~んか様子が・・・・おかしい・・・・・・・・・・・・
しめってる。。。。しめってる。。。。
ワインに乾燥は大敵だけど・・・・・・・・・・
ちょいと・・・・しめりすぎてないか

見るからにぬめ~~~~っとしてる・・・・コルクちゃん・・・・しっとり通り越してぬめ~~~っとしてる。
ひょっとひょっと・・・・ひょっとして・・・・・
ぷ・しょ・ね
(おねしょじゃないよ


プショネ・・・・それはワインの5%ぐらいはプショネなんだけどさ・・・・5%だよ5%。
100本あったら5本あるかないかってぐらいの話だよ。
あ・・・プショネって・・・ひらた~く言うとカビね。ま・・・更にいうならば・・・プショネは飲めないわけよ。
きっと、鼻がきかない人とか~ワインはあまり飲まないって人にはわからないかもしれない。
こんなもんか~って飲んじゃうかもしれないんだけど・・・・
やっぱ・・・・わかるもんな・・・・・わかっちゃったもん。いや・・・・・ありゃ誰にもわかるか・・・・。
よりのよってだよ


なーーーんんで
モンラッシェが当たるんだ

ピュリニーモンラッシェ

セレブじゃないもん、そんなバカスカバカスカあけないべ

普通飲まないべ

正直、そんな簡単に飲めないべ

そんなモンラッシェだよ~
何でプショネなわけ




がっかり通り越して・・・・・笑うしかなかったべさ・・・・・ありえないべよ・・・・よりによってモンラッシェがプショネってさ・・・・
仕方ないけど・・・・当たるところもないしさ・・・・・ある意味プショネには大当たりだけどさ・・・・
がっかりすぎて洒落にも切れがないっちゅーーーの

とまぁ、気を取り直し・・・・・
続きましては・・・・


いやぁーこりゃうまいね。まじうまい。ほんとうまい。ん~なんていうかな~
そもそもサンテミリオン好きな私・・・・フォンベルうまい~。香りといい味といい。。。なんていうのかな・・・・
しめっとした香りと味

伝わんねー表現トボシーボキャすくねー



とにかく、しめっとしていながらふくよかな感じがマジで劇的にうまい

もぉーこれ以上伝えられないから・・・気になる人は自分で買って飲んでみて

でも、うまぐねがったべー

一切お断りよ

投資とワインは自己責任で

なんてったって、あの「オーゾンヌ」と同じオーナー 同じ醸造チームで作ってるっていうじゃないの!!!!
うまくないわけがないばい!!!!
でも・・・ぶー子 貧乏人なので「オーゾンヌ」飲んだことないけれど・・・・のんでみっちぃーオーゾンヌ。
でも、フォンベル ほんとにうまい。こりゃうまいー。まじでうめーーーー。
で、そのフォンベルとあわせたのは



ひつじ。
ひつじ。
執事は欲しいけど・・・
羊ちゃん。
うん。おいしいね。おソースと柔らかくなった羊がハーモニーね。うん。
でも・・・・ごめん。わたし・・・・・ひつじだめだ。執事ならいくらでもウエルカムだけどひつじはだめだ。
美味しかったけど。本当に美味しかったよ。美味しかったけど・・・ひつじは苦手。あの香りが苦手。ごめん。
でも、フォンベルがすっごく美味しくて


チーズ食べるのも忘れてパッカパッカあっという間に飲んじゃった。
ワインってパッカパッカ飲むものじゃないと思うんだけど・・・・別に気取って飲むものでもないけどさー
いや~あまりにも美味しくてぱっかぱっかかっぷかっぷ飲んじゃった。
でさ~でさでさ~
飲んだ後はやっぱりラーメンだべってことで・・・・・・
昼間もラーメン食べたのにだよ・・・・またもやラーメン

しか~も・・・・・向かった先は


いや~うまかった。うまかったよ。もっちろーーん

本当に美味しかった。
でもさー、遠かったねーこの田中商店にいくまでさ・・・・。
おら・・・・上京もんだから、土地勘わかんねーから行けたけどー
夜だったし・・・・タクシーでいったんだけどさ・・・・
ラーメンよりはるか~~~~に交通費の方が高いっす。
タクシーで2680円だよ、片道

2680円っていったら結構な距離あるべよ。まして夜の道だから渋滞ハマッタわけでもなく・・・
スイスイスイ~と走ってだもん

すなわち~往復約5000円かけて食べたラーメン。
不味いわけがない


いや、本当にラーメンうまかったよ。うまかった。
たまにゃーばかげた行動もアリだべ

2008年09月26日
麺屋 武骨
どーも
全てがまる~くおさまればいいのにな
モードのぶー子
です。
勝手に3連休

した21~23日。
ひっさびっさにずーずー弁丸出しで
おら・・・東京さいってきただー
東京は人が多くて・・・・おっかねー。田舎もんのオラにはおっかねー街だ。嘘
でも、東京いったの久しぶりぶり
まずは、上野に着くなりラーメン屋に拉致られました
武蔵 有名だね その武骨ってとこ。

画像ないけど・・・昼まっからもっちろ~ん
付きよ
雨がザーザーふってるっていうのに・・・東京の人は暇人偉いね~。並んでるのよ。
雨ふってんのに外でならんでるの・・・・。
そりゃ、ぶー子も並んだわよ
だ~ってせっかく
東京までいったんだもぉ~ん。並んででもおいしいラーメン食べたいもん
で、水も滴っていい女更に水太りしたあたりで
ようやくありついたはまー油入り豚骨ラーメン
このチャーシューがすごっ。超
厚切り
厚切り厚切り言ってる店はよくあれど・・・・ホントニ
ぶあつ~~~~~いチャーシューだった。
食うに夢中で画像アリマセン
麺もモッチモッチ スープもまー油きいてて美味
(知らない人のブログみたら・・・イカ墨スープって評してたけど、イカ墨じゃねーべ。まー油だべ。)
でも・・・でもでも・・・・途中から雲行き怪しく・・・・・
お腹がいっぱいに
ん
んんんんんんんん
私・・・ラーメン1杯も食べれない小食の可愛い女子
だった

朝から何にも食べてないよね
それとも新幹線でオニギリとか食べたのに忘れるぐらい痴呆がすすんだ
など頭の中で色々考えては見たけれど・・・・思い当たる節はなし・・・・
なんで

思うに・・・麺がふとめんでモッチモッチしてるのと~チャーシューぶあつ~~~いのと~~~
味玉がはいってたのと~~~で、超ボリューーミィーだからだべな。
麺も多いんだろな。
だって、私・・・・ラーメンの他に餃子も食べる女だよ
ラーメン一杯が苦しいはずがないべよ・・・・おそら~く、大盛りぐらいの量あるんだと思う
美味しいけど・・・・ちょっと量多くて食べきるには苦しくなるな。美味しい

から最後は
苦しい
に変わる。
でも、食べたよ。ちゃんと食べたよ。ビールも
昼真っから飲んだよ
美味しかった。ご馳走様



勝手に3連休



ひっさびっさにずーずー弁丸出しで

おら・・・東京さいってきただー

東京は人が多くて・・・・おっかねー。田舎もんのオラにはおっかねー街だ。嘘

でも、東京いったの久しぶりぶり

まずは、上野に着くなりラーメン屋に拉致られました




画像ないけど・・・昼まっからもっちろ~ん


雨がザーザーふってるっていうのに・・・東京の人は
雨ふってんのに外でならんでるの・・・・。
そりゃ、ぶー子も並んだわよ

東京までいったんだもぉ~ん。並んででもおいしいラーメン食べたいもん

で、水も滴って
ようやくありついたはまー油入り豚骨ラーメン

このチャーシューがすごっ。超


厚切り厚切り言ってる店はよくあれど・・・・ホントニ
ぶあつ~~~~~いチャーシューだった。
食うに夢中で画像アリマセン

麺もモッチモッチ スープもまー油きいてて美味

(知らない人のブログみたら・・・イカ墨スープって評してたけど、イカ墨じゃねーべ。まー油だべ。)
でも・・・でもでも・・・・途中から雲行き怪しく・・・・・
お腹がいっぱいに

ん

んんんんんんんん

私・・・ラーメン1杯も食べれない小食の可愛い女子



朝から何にも食べてないよね

それとも新幹線でオニギリとか食べたのに忘れるぐらい痴呆がすすんだ

など頭の中で色々考えては見たけれど・・・・思い当たる節はなし・・・・
なんで


思うに・・・麺がふとめんでモッチモッチしてるのと~チャーシューぶあつ~~~いのと~~~
味玉がはいってたのと~~~で、超ボリューーミィーだからだべな。
麺も多いんだろな。
だって、私・・・・ラーメンの他に餃子も食べる女だよ

ラーメン一杯が苦しいはずがないべよ・・・・おそら~く、大盛りぐらいの量あるんだと思う

美味しいけど・・・・ちょっと量多くて食べきるには苦しくなるな。美味しい


から最後は
苦しい


でも、食べたよ。ちゃんと食べたよ。ビールも


美味しかった。ご馳走様

2008年09月25日
おいしい研究会
どーも
女子モードなぶー子
です。
なぜ女子モードかというと
「おいしい研究会」に参加してきたからで~す
皆さん既に記事アップなので・・・私の今更記事はなんだか古めかしいですが
先日は20日土曜日に某素敵な場所
にて
参加してきました「おいしい研究会」
詳細は皆々様のブログにもあったので割愛




実はぶー子・・・ナンプラーもスイートチリも・・・パプリカも・・・あずきも苦手食材で・・・・・
でぶの癖に・・・・好き嫌いがあって・・・・
始まる前にお料理の説明聞いたときに・・・ううぅうぅぅぅ
無理かも・・・・
と心配だったのですが・・・
ところがどっこい
ナンプラーは火が入ったからかなんなのか、全然臭みが消えてうまみに変化
スイートチリもパプリカも、食わず嫌いで実際食べればおいしいおいしい
チェーのあずきだけは・・・さすがにさすがに・・・いれずに・・・練乳のみにしましたが
本当に素敵な女子の皆さんとご一緒に楽しいひと時と発見をしてきました
おやじ率高い私にとって、女子の皆さんと食事をすることなんぞほぼ皆無なので
なんだか自分がとっても女子
になった感じがして
楽しかったな
その場ではあかさなかったけど
365
で人気ブロガーのmekkoさんも
いらっしゃって~楽しゅうございました
女子の皆さんと過ごす時間によって、ぶーこも女子力アップ
した
はず。
この日は、ものすっごい野菜たっぷりで~こりゃ、ヘルシーだなと。
フードプロセッサー購入しようと真面目に検討中
ほんと1年分ぐらいの野菜をたべた感がありました。
普段野菜は食べないから
これを機に・・・・なんでもライスペーパーで巻き巻きしよっかな
そしたら・・・・皆さんのようにお肌ぷりぷり女子女子オーラでるべかね
やっぱ~食べ物って大事だね
オーガニックだかマクロビだかはしらないけどさ・・・・ぶーこはズボラなのでそこまでは
しようともしたいとも思わないけど
農薬どっぱどっぱもそりゃー嫌だけどさ・・・・
ま、ふつーでいいさ。ふつーーーーで。
ふつーーーの食材でいいんだけどぉー、やっぱ、野菜は食べた方がいいなーと改めて実感した
「おいしい研究会」でした。


なぜ女子モードかというと

「おいしい研究会」に参加してきたからで~す

皆さん既に記事アップなので・・・私の今更記事はなんだか古めかしいですが

先日は20日土曜日に某素敵な場所

参加してきました「おいしい研究会」
詳細は皆々様のブログにもあったので割愛





実はぶー子・・・ナンプラーもスイートチリも・・・パプリカも・・・あずきも苦手食材で・・・・・
でぶの癖に・・・・好き嫌いがあって・・・・
始まる前にお料理の説明聞いたときに・・・ううぅうぅぅぅ

と心配だったのですが・・・
ところがどっこい

ナンプラーは火が入ったからかなんなのか、全然臭みが消えてうまみに変化

スイートチリもパプリカも、食わず嫌いで実際食べればおいしいおいしい

チェーのあずきだけは・・・さすがにさすがに・・・いれずに・・・練乳のみにしましたが

本当に素敵な女子の皆さんとご一緒に楽しいひと時と発見をしてきました

おやじ率高い私にとって、女子の皆さんと食事をすることなんぞほぼ皆無なので

なんだか自分がとっても女子

楽しかったな

その場ではあかさなかったけど

365

いらっしゃって~楽しゅうございました

女子の皆さんと過ごす時間によって、ぶーこも女子力アップ


この日は、ものすっごい野菜たっぷりで~こりゃ、ヘルシーだなと。
フードプロセッサー購入しようと真面目に検討中

ほんと1年分ぐらいの野菜をたべた感がありました。
普段野菜は食べないから

これを機に・・・・なんでもライスペーパーで巻き巻きしよっかな

そしたら・・・・皆さんのようにお肌ぷりぷり女子女子オーラでるべかね

やっぱ~食べ物って大事だね

オーガニックだかマクロビだかはしらないけどさ・・・・ぶーこはズボラなのでそこまでは
しようともしたいとも思わないけど

農薬どっぱどっぱもそりゃー嫌だけどさ・・・・
ま、ふつーでいいさ。ふつーーーーで。
ふつーーーの食材でいいんだけどぉー、やっぱ、野菜は食べた方がいいなーと改めて実感した
「おいしい研究会」でした。
Posted by ぶーすけ at
14:17
│Comments(3)
2008年09月18日
しゅしゅしゅしゅしゅ♪
どーも
髪の毛が多くて収拾つかないぶーこ
です。
それでも、お気に入りの美容院の先生が上手にカットしてくれるので助かってます
でも、本当に髪の毛の量が多くて~
視点を変えると・・・・
顔がでかい 頭がでかい
ってなことにもなりますが・・・・
人生31年もこの顔で生きてきたので・・・・今更ジローです
強くいきます
でも・・・街に出て、顔の小さな女子を見ると
かぁーーーーっ 顔ちっせーーーー かわいぃーーー
と心底うらやましく思うことも事実でございます
でも、どうにもならないので・・・強くいきます
ってなことで・・・・
以前、髪が多くて・・・シュシュが・・・・後ろで縛ると二回巻けないんですってちらっとお話したことが
あったんですね・・・・。
そんな私のどーーでもいい些細な話を・・・聞いていてくださったありがたいお方がいらっしゃって。。。。
まどーpさんやぴこりんさんから大きいシュシュが・・・・
わざわざ届けていただきました
見た目に似合わず・・・こういう白のラブリーな感じ・・・すごく好きです・・・年甲斐もなくすきです。かわいいぃ~
秋ヴァージョンでちょっと大人風味でこちらもかわいぃ~
えぇ~普通のシュシュの倍の直径ぐらいあるんですけど・・・・・
このサイズでちょうど後ろにしばるとちゃぁ~んと2回転
できます。
普通サイズのシュシュちゃんは、横しばりすると、2回転できますが・・・真後ろに縛ると・・・二回はまけないのです。
そんな他愛もないお話を覚えていてくださって・・・・
しかも・・・・わざわざチクチク縫っていただいて・・・・・感激です


そして、お忙しいのにわざわざ届けてくださったぴこりんさんにも感激です。感謝です。
皆さんの優しさと愛に・・・・ぶー子は感動です
本当にありがとうございます。
大事にだいじ~に使います。シュシュ
ゴルフの時も、シュシュつけていこうかな

後ろ縛りでも巻けるから
バッチリ
ほんと、皆さん、お優しいんですね・・・・。
そういう気持ちに触れて・・・とても暖かい気持ちになります。ありがとうございます。
そだそだ。
こんな素敵なものもいただいたんです
縁結びのお守り
こちらは、姉妹ブログでお馴染のY久保さまからのプレゼント
房総に旅行にいかれた時のお土産でいただきました。
ちょっと和風で~私の携帯ストラップ・・・いま、ブルガリなんだけど・・・・・
せっかくの縁結びのお守りなので~ブルガリと一緒に携帯につけました

効果
ありますようにぃ~
Y久保さん・・・・私に買って来てくれた縁結びのお守り、とても嬉しかったけど、愛用してるけど~
Y久保家のご子息様の分も買ってきたのかな・・・・そういえば、聞いてなかった。
自分だけもらって喜んでた
私・・・配慮がないな・・・私
ご子息さんの分もきっとかってきたんだよね
こんど、ご子息さんと会ったとき、同じストラップ携帯につけてたら・・・・
爆笑~
多分・・・・買ってきてないな・・・・。
ま、いずれにしても、皆さんの優しさに包まれて幸せなぶーこです。
どうもありがとうございます。


それでも、お気に入りの美容院の先生が上手にカットしてくれるので助かってます

でも、本当に髪の毛の量が多くて~
視点を変えると・・・・
顔がでかい 頭がでかい
ってなことにもなりますが・・・・

人生31年もこの顔で生きてきたので・・・・今更ジローです

強くいきます

でも・・・街に出て、顔の小さな女子を見ると

かぁーーーーっ 顔ちっせーーーー かわいぃーーー

と心底うらやましく思うことも事実でございます

でも、どうにもならないので・・・強くいきます

ってなことで・・・・
以前、髪が多くて・・・シュシュが・・・・後ろで縛ると二回巻けないんですってちらっとお話したことが
あったんですね・・・・。
そんな私のどーーでもいい些細な話を・・・聞いていてくださったありがたいお方がいらっしゃって。。。。
まどーpさんやぴこりんさんから大きいシュシュが・・・・
わざわざ届けていただきました





えぇ~普通のシュシュの倍の直径ぐらいあるんですけど・・・・・
このサイズでちょうど後ろにしばるとちゃぁ~んと2回転


普通サイズのシュシュちゃんは、横しばりすると、2回転できますが・・・真後ろに縛ると・・・二回はまけないのです。
そんな他愛もないお話を覚えていてくださって・・・・
しかも・・・・わざわざチクチク縫っていただいて・・・・・感激です



そして、お忙しいのにわざわざ届けてくださったぴこりんさんにも感激です。感謝です。
皆さんの優しさと愛に・・・・ぶー子は感動です

本当にありがとうございます。
大事にだいじ~に使います。シュシュ

ゴルフの時も、シュシュつけていこうかな


後ろ縛りでも巻けるから


ほんと、皆さん、お優しいんですね・・・・。
そういう気持ちに触れて・・・とても暖かい気持ちになります。ありがとうございます。
そだそだ。
こんな素敵なものもいただいたんです



こちらは、姉妹ブログでお馴染のY久保さまからのプレゼント

房総に旅行にいかれた時のお土産でいただきました。
ちょっと和風で~私の携帯ストラップ・・・いま、ブルガリなんだけど・・・・・
せっかくの縁結びのお守りなので~ブルガリと一緒に携帯につけました


効果


Y久保さん・・・・私に買って来てくれた縁結びのお守り、とても嬉しかったけど、愛用してるけど~
Y久保家のご子息様の分も買ってきたのかな・・・・そういえば、聞いてなかった。
自分だけもらって喜んでた


ご子息さんの分もきっとかってきたんだよね

こんど、ご子息さんと会ったとき、同じストラップ携帯につけてたら・・・・
爆笑~
多分・・・・買ってきてないな・・・・。
ま、いずれにしても、皆さんの優しさに包まれて幸せなぶーこです。
どうもありがとうございます。
Posted by ぶーすけ at
14:15
│Comments(5)
2008年09月17日
フラスコじゃありません。
どーも
昼からにんにく食べて歯医者にいけないぶーこ
です。
歯医者にいけないけど・・・別にデートがあるわけでもないので・・・・昼間っからカツヲのお刺身を
にんにくた~っぷりんこで食べましたがな・に・か
さて・・・さてさて・・・先日ある方からプレゼントをいただきました。
前々から欲しいな~って思っていて・・・そんな話をチラッとしたことを覚えていてくれて~
さりげな~く買って来てくれました
ぶーこ
31歳、そんなさりげない優しさに飢えてます
頂いたのは
これ
欲しかったんだ~前から欲しかったんだ~
シンクに洗おうと置いてあったこれを見て、お花好きなままりん
のことだから
1輪ざしにするんじゃなかろうか
と心底思ったので~
1輪ざしにされるまえに言っとくべ
と
「ままりん、これ1輪挿しじゃないからね
花生けないでよね
」
と言ったら・・・・
「なぁーにあんた失礼しちゃうわね
私だってそれが1輪ざしじゃないことぐらいわがっぺ
」
と・・・・。ほぉ~わたしゃ絶対、間違いなく花生けられると思ってたのに意外なおこたえだわ
「んじゃ、これ何に使うか知ってるの
」
と問うてみると・・・・
「あんた・・・ばがにしてっぱい。それぐらいわがっぺ
フラスコだべ
」
ふ・ら・す・こ
フラスコ・・・・ふらすこ
「ワインに使うんだべ
そのフラスコ。そんぐらいわがっぺ~」
と・・・・・。
ん~
確かに・・・・間違ってない・・・・
あたり。ワインに使う。
さすがだね。わが娘が毎晩あーだこーだといってワイン飲んでる姿やグッズを目にしてるだけあるね
フラスコ
懐かしい響きだわ。ふらすこって
確か・・・いいちこのシルエットっていう焼酎はフラスコボトルだったな・・・うん、使うなそう考えればフラスコって
ということで、このこの名前は「ふらすこ」に決定しました。
で、そんな欲しかったふらすこで早速デキャンタージュしていただきました

飲みなれてるワインだったから・・・ふらすこの威力がいまいちわかりにくかったけど・・・・・
雰囲気満点
ふらすこと共にワイン 雰囲気満点
ちょっとワイン通な感じ
夜中に一人でふらすこにデキャンタージュしてワイン飲んでる31歳・・・・
冷静に考えちゃいけないよ
コツは・・・・
忍法現実逃避の術
間違っても・・・・
虚しいな・・・・
とか~
私・・・夜中に一人で何してるんだろ・・・
とか~
一人ワインって惨め
とか~
そんなことは考えたり、ふと思ったりしてもいけません
ポイント
は~
現実逃避
それにつきます
そうすりゃ、楽しいワインの宴INまいるーむ
寂しくも悲しくも虚しくもありません
好きなワインを誰にも邪魔されずに一人ゆっくり楽しむ時間・・・・
これって、おとなの時間の使い方でしょ
寂しくなんてないぞぉー


歯医者にいけないけど・・・別にデートがあるわけでもないので・・・・昼間っからカツヲのお刺身を
にんにくた~っぷりんこで食べましたがな・に・か

さて・・・さてさて・・・先日ある方からプレゼントをいただきました。
前々から欲しいな~って思っていて・・・そんな話をチラッとしたことを覚えていてくれて~
さりげな~く買って来てくれました

ぶーこ


頂いたのは


欲しかったんだ~前から欲しかったんだ~

シンクに洗おうと置いてあったこれを見て、お花好きなままりん

1輪ざしにするんじゃなかろうか

1輪ざしにされるまえに言っとくべ

「ままりん、これ1輪挿しじゃないからね


と言ったら・・・・
「なぁーにあんた失礼しちゃうわね


と・・・・。ほぉ~わたしゃ絶対、間違いなく花生けられると思ってたのに意外なおこたえだわ

「んじゃ、これ何に使うか知ってるの


と問うてみると・・・・
「あんた・・・ばがにしてっぱい。それぐらいわがっぺ


ふ・ら・す・こ

フラスコ・・・・ふらすこ

「ワインに使うんだべ

と・・・・・。
ん~

あたり。ワインに使う。
さすがだね。わが娘が毎晩あーだこーだといってワイン飲んでる姿やグッズを目にしてるだけあるね

フラスコ

懐かしい響きだわ。ふらすこって

確か・・・いいちこのシルエットっていう焼酎はフラスコボトルだったな・・・うん、使うなそう考えればフラスコって

ということで、このこの名前は「ふらすこ」に決定しました。
で、そんな欲しかったふらすこで早速デキャンタージュしていただきました


飲みなれてるワインだったから・・・ふらすこの威力がいまいちわかりにくかったけど・・・・・
雰囲気満点

ふらすこと共にワイン 雰囲気満点

ちょっとワイン通な感じ

夜中に一人でふらすこにデキャンタージュしてワイン飲んでる31歳・・・・
冷静に考えちゃいけないよ

コツは・・・・
忍法現実逃避の術

間違っても・・・・
虚しいな・・・・
とか~
私・・・夜中に一人で何してるんだろ・・・
とか~
一人ワインって惨め
とか~
そんなことは考えたり、ふと思ったりしてもいけません

ポイント

現実逃避
それにつきます

そうすりゃ、楽しいワインの宴INまいるーむ

寂しくも悲しくも虚しくもありません

好きなワインを誰にも邪魔されずに一人ゆっくり楽しむ時間・・・・
これって、おとなの時間の使い方でしょ

寂しくなんてないぞぉー

2008年09月16日
カロンとプピーユ
どーも
いい事あったぶーこ
です。
いい事があれば残念なこともあたりするのが・・・それが人生ってやつなんだろうか・・・・
ちょっと哲学的な秋の昼下がり・・・でも基本的にお気楽ご気楽
いい事だけ考えている方が人生は楽しいと思われます
マイナス思考の人には近寄らない方がいいって誰かも言ってた・・・・
だからマイナス思考になったりしない方が人生楽しいんだよ
前向きにいこっと
なるようになるさ
ということで・・・・
先日・・・・
念願の「カロン&プピーユ」のみました
カロン&プピーユ一気あけです
贅沢です
一気に二本ばっせんしまして・・・飲み比べ
お味は~
あけた時は圧倒的にカロンのほうが実にいい香りを放ち
飲まなくてもカロン
ってぐらいカロンに軍配が
あがったけれど・・・・
口に含んでみると・・・・以外や以外・・・・プピーユもなかなか負けてませんでした
でも、プピーユちょっと若いかな。まだ16歳ぐらいかな・・・・
その点・・・カロンちゃんはそれなりに熟成していて実においしかった。
バレンタインワインでメジャーになっちゃって・・・いまいちバレンタインギフトイメージ専攻になってしまったけど
きちんとしたワインです。美味しいワインです。
バレンタインに頂いた男性方は・・・・何気に飲んだらもったいないので、ちゃーんと味わって飲んでね
そんなカロン&プピーユのお供は・・・
牛。
鴨。
あと、色々たべまくってお腹はちきれそうだったんだけど・・・・
画像撮るのも忘れてもりあがっちゃって・・・二枚しかありません
いや~実にカロンうまかった
プピーユは・・・・あと10年後かな~飲み頃。10年後にまた飲もう

何故ならもう一本買ってあるから
買う段階で飲み頃は10年後っていわれてたから・・・・
でも、あの・・・・あの
ペトリュス
と
ブラインドで最後まで争ったプピーユだもん。
そりゃー10年まてないもん。
でも・・・・・でもでもでも・・・・・・・・・・
ペトリュス飲んだことないから本家の味わかりません


いい事があれば残念なこともあたりするのが・・・それが人生ってやつなんだろうか・・・・
ちょっと哲学的な秋の昼下がり・・・でも基本的にお気楽ご気楽

いい事だけ考えている方が人生は楽しいと思われます

マイナス思考の人には近寄らない方がいいって誰かも言ってた・・・・
だからマイナス思考になったりしない方が人生楽しいんだよ

前向きにいこっと


ということで・・・・
先日・・・・


カロン&プピーユ一気あけです

贅沢です

一気に二本ばっせんしまして・・・飲み比べ

お味は~
あけた時は圧倒的にカロンのほうが実にいい香りを放ち

飲まなくてもカロン

あがったけれど・・・・
口に含んでみると・・・・以外や以外・・・・プピーユもなかなか負けてませんでした

でも、プピーユちょっと若いかな。まだ16歳ぐらいかな・・・・
その点・・・カロンちゃんはそれなりに熟成していて実においしかった。
バレンタインワインでメジャーになっちゃって・・・いまいちバレンタインギフトイメージ専攻になってしまったけど
きちんとしたワインです。美味しいワインです。
バレンタインに頂いた男性方は・・・・何気に飲んだらもったいないので、ちゃーんと味わって飲んでね

そんなカロン&プピーユのお供は・・・


あと、色々たべまくってお腹はちきれそうだったんだけど・・・・
画像撮るのも忘れてもりあがっちゃって・・・二枚しかありません

いや~実にカロンうまかった

プピーユは・・・・あと10年後かな~飲み頃。10年後にまた飲もう


何故ならもう一本買ってあるから

買う段階で飲み頃は10年後っていわれてたから・・・・
でも、あの・・・・あの


ブラインドで最後まで争ったプピーユだもん。
そりゃー10年まてないもん。
でも・・・・・でもでもでも・・・・・・・・・・
ペトリュス飲んだことないから本家の味わかりません

2008年09月11日
ボナリ高原
どーも
めっきり更新してない122点ぶーこです
なんやかんやと、ゴルフに忙しかった
嘘
そんなゴルフの話題ですが~
先々週行って来ました
ボナリ高原ゴルフクラブ
ゴルファーにも人気の憧れのコース
天気予報は雨
だったのに・・・
前夜までザーザーふってたのに・・・・
当日、ゴルフ場に付くと今までの雨が嘘だったかのように雨があがった
日ごろの行いよすぎです
ボナリちゃん
果敢に攻めたよ レギュラーティーから
めげない負けない逃げない122点のぶーこ
です。
でも、ままりんも一緒に行ったので嫌がるままりんも無理やりレギュラーティーから回ってもらい~
あとは殿方お二人と4人でラウンド
ボナリ高原
名物谷越えホール
キャリィーで260ヤード飛ばすひとじゃないと届かない(230だったかな・・)ホール。
いずれにしても、キャリィーで260って・・・・なかなかね~・・・・・・
いちょー殿方チャレンジしましたが・・・・やっぱ・・・・届きませんでした。
私は・・・多分一生無理だね。
どんなにでぶでも・・・・さすがにそんなに飛ばせない・・・・
またいきたななぁ
ボナリ高原
ハンバーグ
ゴルフ場の食事って体外あんまり美味しくないけど・・・・ボナリのハンバーグ美味しかった
でも・・・値段も・・・それなりにお高い
秋の紅葉の時がすごく綺麗らしいの。
私、残念ながら・・・・紅葉シーズンには一度もいったことがないので・・・いってみたいな。
でも・・・・景色眺めてる余裕は・・・・ないな


なんやかんやと、ゴルフに忙しかった


そんなゴルフの話題ですが~
先々週行って来ました

ゴルファーにも人気の憧れのコース

天気予報は雨

前夜までザーザーふってたのに・・・・
当日、ゴルフ場に付くと今までの雨が嘘だったかのように雨があがった

日ごろの行いよすぎです

ボナリちゃん

果敢に攻めたよ レギュラーティーから

めげない負けない逃げない122点のぶーこ

でも、ままりんも一緒に行ったので嫌がるままりんも無理やりレギュラーティーから回ってもらい~
あとは殿方お二人と4人でラウンド

ボナリ高原



キャリィーで260ヤード飛ばすひとじゃないと届かない(230だったかな・・)ホール。
いずれにしても、キャリィーで260って・・・・なかなかね~・・・・・・
いちょー殿方チャレンジしましたが・・・・やっぱ・・・・届きませんでした。
私は・・・多分一生無理だね。
どんなにでぶでも・・・・さすがにそんなに飛ばせない・・・・
またいきたななぁ



ゴルフ場の食事って体外あんまり美味しくないけど・・・・ボナリのハンバーグ美味しかった

でも・・・値段も・・・それなりにお高い

秋の紅葉の時がすごく綺麗らしいの。
私、残念ながら・・・・紅葉シーズンには一度もいったことがないので・・・いってみたいな。
でも・・・・景色眺めてる余裕は・・・・ないな

Posted by ぶーすけ at
12:10
│Comments(3)